右を見ても左を見ても…中央線 武蔵小金井〜武蔵境までの線路沿いの一本道に胸が熱くなります。
↪︎日記
季節のくだもの スワッグ?(というらしいです)
柚子に、金柑、みかん。手作りのスワッグもいただきものです。ありがとうございます✨連日いい天気です。
悠久の奏@六本木バードランド終了しました
ご来場、ご視聴くださった皆様、ありがとうございました! Monさんとはイベント演奏はありましたが、こういう形でのライブは5年ぶり、櫻鼓さんとは初めてでした。コロナも落ち着いてきたとはいえ、まだまだ人数制限されている中でしたが、会場のバードランドのスタッフさん
ジャー・パンファンコンサートのお知らせです
まだ、の方も是非一度聴きに行ってみてください♪
ブログ不具合解決しました
しばらくアクセスできない状態になっていましたが、復旧しました♪
澤田陽子LIVEありがとうございました
今回は澤田陽子さんのオリジナルTシャツをアンコール前に皆で着て演奏しました。おしゃれーなTシャツなので、是非購入をオススメ致します!そして、今日は発達した積乱雲による「鉄床雲(かなとこぐも)」というものを撮影しました@野川公園かなとこ雲なんて言葉を聞いたことも
演奏情報更新しました
しかし、見にくいですね。。PCはまだわかりやすいですが、スマホだと、下の方へスクロールしていただくとカテゴリアーカイブ というメニューがありますのでそこからInformation/演奏情報の下の ↪︎2020 というメニューに飛んでもらえれば今後の演奏情報を見ることが
Jonathan Ive 卿が Steve Jobs の追悼するけぇ、よう聞きんさい
ブログの更新とともに、またまた見つけてしまった。。とにかく素晴らしい吹き替え!一部意味がよく掴めないところもありますが笑
酒屋さんの消毒用エタノール!
これ、TOTで一緒に演奏している、大野理津さんにおすそわけいただきました。そのまま消毒用として使えるようです!ありがとう!そして、アマビエさんは熊本ゆかりの妖怪なんですって。作っているのは熊本の深野酒造さん↓ ↓ ↓
持続化給付金
今日やっと申請しました。半日かかりましたが、無事完了してホッとしました。本当に助かります。まだ給付されていませんが。。(結局申請後1週間で給付していただけました。スピーディでとてもありがたいです!)来週からレッスンも始まります。そして、配信ライブの予定も入っ